今回の依頼は 「給湯器の具合があかしい」というものでした。
ガスの資格も所持しているので急いで現場へ!
20年以上、動いている給湯器。 部品はすでに無く、交換することに・・・ その一部始終をお届けします(^O^)
今回の依頼は 「給湯器の具合があかしい」というものでした。
ガスの資格も所持しているので急いで現場へ!
20年以上、動いている給湯器。 部品はすでに無く、交換することに・・・ その一部始終をお届けします(^O^)
今回の依頼は 「リフォームしたばかりのアパートなのにお風呂の排水がおかしい」というものでした。
超特急で現場へ! こんなものが詰まっていたら、どうにもなりませんね((+_+))
定期的な排水管清掃を提案していますが、自分のことは後回しになってしまい・・・
久々に自宅兼事務所の高圧洗浄をやってみました!
今回は、いよいよ最終回!
トイレと外桝です。
プロの技をお楽しみください(^O^)
定期的な排水管清掃を提案していますが、自分のことは後回しになってしまい・・・
久々に自宅兼事務所の高圧洗浄をやってみました!
今回は、洗濯機置場、洗面化粧台、お風呂です。
ドキドキしますね~
定期的な排水管清掃を提案していますが、自分のことは後回しになってしまい・・・
久々に自宅兼事務所の高圧洗浄をやってみました!
今回は特別編!水道屋ですが、お客様に頼まれると、こんなこともやります
喜ばれるなら出来ることは何でもやります(^O^)
今回の現場は 今年の夏に開催した 「夏の部屋は臭う!水回り家中まるごとお掃除キャンペーン!」にお申込みいただいたお客様です。 築50年で初めての高圧洗浄!
今回の現場は給湯器の不具合。
世界的は半導体不足は給湯器にも多大な影響が出ています。
発注してから半年! やっと給湯器が届きました(^O^)
今回の現場はキッチンの排水管詰まりでした。
37℃の猛暑で水道が使えない。
大急ぎで現場へ向かいました!
原因は「油脂のかたまり」 他人事ではありません。
今回の現場は洗濯機の排水口詰まりでしたが、排水管から漂うニオイにいやな予感がありました。
そう!排水口の詰まりは、氷山の一角だったのです。
洗浄しても、洗浄しても流れが悪い排水管。 最後の最後で、原因解明!