さいたま市内の賃貸住宅にて。
洗面化粧台と、トイレの便座が破損したため交換させていただきました。
どうぞ、ご覧ください(^O^)
さいたま市内の賃貸住宅にて。
洗面化粧台と、トイレの便座が破損したため交換させていただきました。
どうぞ、ご覧ください(^O^)
ご視聴ありがとうございます。
さいたま市内の一戸建て住宅にて。
①キッチン排水の流れが悪い。
②お風呂や洗面所の排水口から嫌なニオイがする。
という、ご相談で排水管の大掃除をすることになりました。
ご視聴ありがとうございます。
さいたま市内の賃貸アパートにて。
「流し台から水が漏れる」という連絡。
確認してみると、排水口の回りが錆びていて穴が空いていました。
すでに部品は廃番なので流し台の交換になりました。
どうぞ、ご覧ください(^O^)
ご視聴ありがとうございます。
さいたま市内の賃貸アパートにて。
入居者が退去した後の点検で、水回りの不具合がいくつも見つかりました。
築年数も長いので、仕方ないですね。
まとめて修繕を行いました。
どうぞ、ご覧ください。
さいたま市内の賃貸マンションにて。
下の階から「ポタポタと水の音がする」と言われたそうです。 調査をすると便器の水漏れを確認したので修繕を行います。
どうぞ、ご覧ください(^O^)
個人的に長年お世話になっている方からのご紹介で、都内にある事務所のトイレを改修することになりました。 設計図もない現場での工事。 床下からとんでもないものが出てきました。
この仕事も命がけです。
どうぞ、ご覧ください(^O^)
町の小さな水道屋は小回りが得意です。 今回は、ある日の仕事を紹介します。
お陰様で、忙しいんですよ。
どうぞ、ご覧ください(^O^)
さいたま市内の一軒家にて。
2階の浴室でお湯の出が悪くなったそうです。 調査の結果、電気温水器の加圧ポンプで不具合が見つかり、交換するこ とになりました。
お湯が出た瞬間のお客様の笑顔が最高のご褒美でした。
どうぞ、ご覧ください(^O^)
今回の現場は、埼玉県内の施設。 トイレにエアータオルを取り付けます。
最近は水回りの仕事も幅広くなりました。 出来ることは何でもやります!
どうぞ、ご覧ください(^O^)
世田谷区の賃貸マンションにて。 2階の部屋で、「天井から水漏れがある」とのことで、現場へ。 天井を確認し、3階の部屋を見ることになったのですが・・・。 集合住宅は漏水探知機が使えないので、設備の配置を考えながら、管理会社 と相談のうえで、床に穴を開けることになりました。 図面がないので、勘が頼りです。
どうぞ、ご覧ください(^O^)