この度、素敵なご縁をいただき、さいたま市西区役所にてCMを放送できることになりました。
西区役所へお出かけの際は、ぜひご覧ください(^O^)
この度、素敵なご縁をいただき、さいたま市西区役所にてCMを放送できることになりました。
西区役所へお出かけの際は、ぜひご覧ください(^O^)
さいたま市内のマンションへ、年に一度の貯水槽清掃に伺いました。
お住いの皆様に【安心安全なお水】を提供するために義務付けられた大切な作業。
タンクの中だけじゃなく、外側までしっかり、お掃除しました。
水道屋の仕事の中で、手間がかかる作業のひとつが、微妙な漏水を見つけ出すことです。
特にコンクリートの下にある配管の場合は見つけるのに、あっち掘ったり、こっち掘ったりと、何日もかかる場合もあります。
そこで、この度【新兵器・漏水探知機】を導入することになりました。 本格導入は2023年7月からとなりますが、タイミングよく漏水調査の依頼があったので、デモ機を借りて調査してみました。
まだまだ、春の引越シーズン?
今回の依頼は 「エアコンの撤去」でした。
水道とは関係ないですが、お客様のご要望にはなるべく応えたい!
高所作業もがんばりました!
今回の依頼も 「給湯器が壊れた」というものでした。
別の作業に伺ったマンションで、たまたま管理人さんに声をかけられて意気投合! 数日後に新しい依頼がありました。 ご縁は大切ですね!
今回の依頼は 「給湯器の具合があかしい」というものでした。
ガスの資格も所持しているので急いで現場へ!
20年以上、動いている給湯器。 部品はすでに無く、交換することに・・・ その一部始終をお届けします(^O^)
定期的な排水管清掃を提案していますが、自分のことは後回しになってしまい・・・
久々に自宅兼事務所の高圧洗浄をやってみました!
今回は、いよいよ最終回!
トイレと外桝です。
プロの技をお楽しみください(^O^)
定期的な排水管清掃を提案していますが、自分のことは後回しになってしまい・・・
久々に自宅兼事務所の高圧洗浄をやってみました!